BLOG

10年に一度の「最強寒波」!?

みなさん こんにちは(^^)/ナガサワぷらすです(*'▽')さて、先日のブログでもお伝えしましたが、今日も寒波のお話を少し。。国土交通省が発表した今夜からやって来る10年に一度の「最強寒波」についてです。去年12月の連日の積雪を考えると、今回はもっと積もるのか、それとも「大

来週は凍結注意!

こんにちは。ナガサワぷらすです(^^)/毎日寒いですがいかがお過ごしでしょうか?来週は更に強い寒気が流れ込み最強寒波がやってくるようです。そうなると心配なのが、水道の凍結ですね。最低気温が-5~-6°を超えてくると、一気に凍結の可能性が高くなりますよね。

大掃除の助っ人に!

ブログをご覧くださっている皆さん(*^▽^*)こんにちは!1月ももう中旬。。( ˘ω˘ )早いものですね。つい先日まで、新年のご挨拶が聞こえていたのに( ˘ω˘ )さて、大分多くの方に知られるようになった当社の「ねこのてぷらす+ ~生活応援隊~」ですが、ありがたいことに多くのご依頼

ここは雪国?!

こんにちは!ナガサワぷらすです☆彡今日は朝起きてびっくり!!すごい雪ですね!! 車の上の雪は10センチ以上…こんなに雪が積もるのも数年ぶりではないでしょうか?  社用車もご覧の通り(^▽^;) 雪かきも大変でした…こんな日は外

今年も残すところ後2週間

こんにちは。ナガサワぷらすです(^^)/今年も残すところ後2週間となりました。やり残したことがまだたくさんあるのに・・・と、焦っております💦さて皆さまは、はかどっておりますでしょうか?今年リニューアルした「ねこのてぷらす」もたくさんのお問い合

今日から新事務所~大東事務所に引っ越しました~

こんにちは!ナガサワぷらすです(*'▽')ついに本日事務所を移転いたしました!新事務所は《大宇陀大東198-1》になります(*^▽^*)以前から荷物を運び込んだり什器をセッティングしたりとここ数日はスタッフ全員バタバタしていました(^^;)そしてついに今日、引っ越しです(T

いよいよです。

こんにちは!ナガサワぷらすです!(^^)!いよいよ来週11/28(月)~新住所《大宇陀大東198-1》に移転することとなりました。ただいま引越し作業の真っ最中でございます(^_^;)これを機にスタッフ一同、より良いサービスを皆様にお届け出来るよう精進してまいりますので、どうぞよ

そろそろ大掃除開始?

こんにちは。ナガサワぷらすです(^^)/今年も残すところ後2ヶ月を切りましたね。今年こそは大掃除やいらないものの処分を早めに終わらせたいと思っております。そんなことを思っているうちに、我が家にまたしても水回りのピンチが訪れました((+_+))台所の排水からボコボコと変な音が鳴っているなと思

ねこのてぷらす⁺のご相談はお気軽に!

みなさん こんにちは(^^)/ナガサワぷらすです(・∀・)秋晴れは空気が澄んで気持ちいいですね(^^)気温もぐっと下がって、紅葉がキレイな季節です(^^♪さて、ここ最近「ねこのてぷらす+」でご依頼いただいている内容をご紹介させていただいていますが、少しでも具体的

こんなことも承ります!

こんにちは!ナガサワぷらすです(^_^)/今日もいいお天気で嬉しいですね♪週末少し天気が崩れそうですが、良い天気の日が続きそうですね!さて前回のブログで少しお話させていただいていた、『ねこのてぷらす+』の家電製品の搬出・搬入!今回のご依頼は作業員2名でお伺いしました。家電製

家電製品の搬出・搬入

こんにちは(^^)/ナガサワぷらすです(^^)昨日は皆既月食と天王星食でしたね!私は家族で見ました(^^)皆既月食中に惑星食が見られるのは安土桃山時代にあたる1580年以来、442年ぶりだそうです。そして次は2235年6月2日に皆既月食と天王星食が同時に起こるそうな。。しか

ねこのてぷらす実例

こんにちは。ナガサワぷらすです(^^)/なんともう11月突入です(;゚Д゚)今年も残すところ2ヶ月となりましたね。早い早い💦凄いスピードで日々過ぎております。さて先日のねこのてぷらすの草引きのご依頼、行って参りました(^^)/その日は作業員3人と、たまたま会社体験に来てい

今日はハロウィンですね☆彡

こんにちは!ナガサワぷらすです(^_^)/今日はハロウィンですね~!大人になると、ただ『今日はハロウィンか~』と思うだけで終わってしまいますが(^▽^;)子どもは私の友人からハロウィンのお菓子をプレゼントしてもらったので、わが家では少しハロウィンを感じることができそうです☆彡

宇陀市でのサービス広がっております

こんにちは。ナガサワぷらすです(^^)/過ごしやすい季節になりました。まだ昼間は暑いくらいの時もありますが、一番活動しやすい時期ではないでしょうかね?この動きやすい間に、あれもこれもしとかなくては!と焦ってしまいますよね。そこで、思い出してくださいね(*^-^*)点検時やご利用者様にお

ねこのてぷらす+依頼のその後…

こんにちは!ナガサワぷらすです(^_^)今日もいいお天気ですね~!ずっと室内にいると分かりにくいですが...今日みたいな良い天気の日は出かけたくなりますね!大宇陀地区にお住いの方はご存じかと思いますが、今週末10月22日(土)、10月23日(日)に『宇陀松山華小路』が開催される

2階から1階への移動

みなさん こんにちは(^^)/ナガサワぷらすです(・∀・)今日は先日いただいたご相談を紹介しますね(^^)/「家具を2階から1階へ移動してほしい」というものでした。家具の大きさは大人1人で運べるサイズだそうですが、お電話でご依頼をいただいたため、実際はまだわかりません。とい

こんな時どうする?

こんにちは!ナガサワぷらすです♪今日は良い天気ですね~!部屋の中にいるより外の日に当たる所にいるほうが暖かいですね(^▽^;)私事ですが、先日子どもの運動会がありました!ただこのコロナ下で参加できる保護者は2名までという制限があり、残念ながら父母に孫の頑張る姿を直接見せてあげ

こんな依頼もございます。

こんにちは。ナガサワぷらすです(^^)/すっかり秋らしくなり、今年は秋祭りもいよいよ開催するところも増えてきたのではないでしょうか?そこで!自治会などでの集まりにいる資料の作成などでお困りの方はいらっしゃるのではないでしょうか?パソコンが苦手。家にパソコンやプリンターがない。などのお困り事に

スマホの機種変更はどうしてますか?

こんにちは!ナガサワぷらすです(∩´∀`)∩今日はとても寒い宇陀市です!こんなに急に気温が下がるとびっくりです(@_@)さて、みなさんスマホやタブレットの機種変更はどうしてますか?わからないことや困ったことなどありませんか?「〇〇ペイやQRコード払いってやってみたいけどどうやるんだろ

ご相談お待ちしております。

こんにちは。ナガサワぷらすです(^^)/朝晩は随分と涼しくなり肌寒いくらいですが、さらに明日からは気温がグッと下がり11月頃の気温程までに下がるそうなので、皆さま体調崩されないように暖かくお過ごしください。大慌てで衣替えの用意お願いします(^^)/さて、ねこのてぷらすのご依頼、

秋冬用への衣替えはお済みですか?

こんにちは!ナガサワぷらすです(^o^)/もうすぐ10月になりますね!今年もあと2ヶ月…なんて早すぎませんか(*_*)?朝晩も涼しくなったので、もういい加減衣替えをしないとな…と思いながらなかなか動けずにいます(´・ω・`) 皆さんはもうお済みですか?秋冬服を出

お問合せしてみませんか?

みなさん、こんにちは!ナガサワぷらすです(^_^)/日中は暑い日もまだまだありますが、朝晩はかなり過ごしやすくなりましたね(*´з`)お天気予報みたいなことを言っていますが、本当に実感してます(*´з`)晴れの日でも、空は夏から秋に変わっています(*‘∀‘)最近はありがたい

災害に備える

こんにちは。ナガサワぷらすです(^^)/台風も過ぎ去り気温も一気に下がり秋らしくなりました。奈良県は台風の進路もそれ、あまり被害もなっかたように思いますが、大丈夫でしたでしょうか?他の県では、被害も出ているようで心配です。水や食料など備えることや避難することはできますが、川の氾濫や土砂崩れ

生活応援隊 家具処分編

こんにちは!ナガサワぷらすです(^^)/もう秋なのに…ここ数日暑い日が続いていますね(+_+)明日から3連休!天気が良ければ子どもと公園にでも行こうかな?と思っていましたが、あいにくの雨予報。残念でなりません(T_T)台風14号が接近し上陸するかもしれませんので、明日17日(土

草引きや庭の片づけをしました。

みなさん、こんにちは!ナガサワぷらすです('◇')ゞ9月に入ったばかりの休日に、庭の草引きや溝掃除、片づけをしました!念願の草引きだったんです(ToT)/~~~夏前からずーっと気になっていたけど、真夏はなかなか草引きする気が起きず、放置。。雑草たちが生き生きと生えていました(´・_・`)

秋を感じるようになりました

こんにちは!ナガサワぷらすです(^_^)皆様いかがお過ごしでしょうか?9月になると朝晩も涼しくなり秋を感じるようになりましたね🍂秋になると美味しい食べ物も多くなり、楽しみが増えますね(^_^)/宇陀市内でも早いところでは稲刈りをされる姿を見かけまし

在来タイル張りのお風呂からユニットバスリフォーム

こんにちは!奈良県宇陀市の水まわりリフォームのナガサワぷらすです。本日は、住宅事業部より報告させて頂きます。宇陀市大宇陀で浴室改修工事を行いました。今回お客様がセレクトされたユニットバスはTOTOサザナ1317サイズです。施工時期は、夏場ではありましたが冬でもしっかりとあたたかさをキ

新社屋の進捗状況です!!

みなさん、こんにちは!ナガサワぷらすです8月下旬にさしかかり、台風が連続して接近してくる時期になりましたね。台風による被害は時に深刻で人命を脅かすこともあります。台風が来るというときに、落ち着いて行動し、ご自身や家族を危険から守れるように対策しておくことが大切です。現在、5月から新社屋の工

お問合せが増えています!こんなことまでしてもらえるの?

みなさん、こんにちは!ナガサワぷらすです(*^▽^*)「ねこのてぷらす+」って宇陀市内の皆さんにはどこまで浸透しているのだろう。。「ちょっと困ったな。。」という時に思い出してもらえるぐらい浸透しているのでしょうか。。いえ、まだまだだと思います。当社のスタッフもお客様のところに

TOP