BLOG

生活応援隊のご相談

こんにちは。永澤住宅設備のおきママです(^^)/今日は寒いですね~。数日で寒暖差が大きく変化して衣服の調節もしっかりしないと風邪ひきそうですね(^_^;)さてさて先日頂いた「生活応援隊」のお問い合わせですが、エアコンのフィルターを取り外してほしいとのご相談を頂きま

冬の準備

こんにちは!今日は一段と寒く、12月下旬並みの気温です(>_<)急激な気温の変化は体調を崩す原因となりますので、お体には十分お気を付け下さいませ(^^)/さて皆さま、冬の準備は万全でしょうか?こたつや暖房器具の用意、エアコンのお掃除などなど・・・冬布団、毛布の出し入れ

浴室の手すり

こんにちは。永澤住宅設備のおきママです(^^)/日に日に寒くなって来ていますね~(^_^;)日が暮れるのも早くて夕方焦ってきますね。さてさて今日は住宅改修のお話です。先日は住宅改修で浴室に手すりを付ける打ち合わせに参加させてもらいました。浴槽からの出入りする時

あがりかまち用手すり

こんにちは!秋晴れの良いお天気です。気温もお散歩日和の良い気候ですね!(^^)!明日からは冬型の気圧配置になるため、グッと冷え込んでくる予想です。温度差によって風邪がひきやすくなりますので、暖かい服装をするなどで寒さ対策してください。さて、今回は歩行を支援してくれる福祉用具のひとつ、

転倒時の頭の保護

こんにちは、営業スタッフのオクダです。今日は日差しが強く暖かい一日でしたね夕方からは雨が降るようですのでお気を付けてください。さて、本日は「アボネットガード」をご紹介いたします。歩行が不安定で転倒が多くよく頭を打たれることがある方にオススメの商品です。 頭全体を保

「iTUMO」で安心

こんにちは、営業スタッフのオクダです。朝晩の気温が一気に下がりましたが日中は晴れて気持ちがいいですね寒暖差がありますので体調を崩されないようお過ごしください。さて、本日はGPSで居場所を検索できる。「iTUMO」のご紹介をしたいと思います。外に出たっきり戻ってこなかった・・・

凍結注意

こんにちは。永澤住宅設備のおきママです(^^)/今朝は大宇陀の観測地点で-0.4℃を記録しておりました。道理で冷えるわけですね(^_^;)日中になっても風が冷たくて、寒いです。いよいよ冬の足音が聞こえてきましたね~。さて、気温がマイナスまで冷え込んでくると困るのが、水道管やパ

歩行器

こんにちは!秋の行楽日和には、やっぱりお出かけしたいですよね~!(^^)!そんな時、歩くことに不安がると出かけること自体おっくうになってしまいますよね(>_<)さて、歩行を補助してくれる福祉用具として先日もブログに挙げてみましたが、その中の一つ歩行器をご案内します。歩行器

テクノリフターで段差解消

こんにちは。永澤住宅設備のおきママです(^^)/朝晩は冷え込み昼間との寒暖差が大きくなってきました。この寒暖の差で葉っぱは綺麗に色付き紅葉が楽しめる季節になります。そろそろ紅葉の見頃が近づいて来たのではないでしょうか?さて本日は、車いすの段差解消機、テクノリフター

歩行を補助する福祉用具

こんにちは!昨日の午後は突然の大雨、夕方には雷が鳴り響くといったお天気になりました。大阪の一部の地域では雹(ひょう)が降る、異様なお天気だったようです。雹とは積乱雲から降る直径5mm以上の氷粒のことで、5mm未満の氷粒は霰(あられ)と呼ぶそうです。雹は春や秋に降ることが多いようなので

室内用歩行器

こんにちは、営業スタッフのオクダです。今日は昼頃に一雨降りましたがその後は晴れましたねでも、風が冷たく寒い一日となりました皆さまも体調を崩されないようお過ごしください。さて、本日は室内用の歩行器を紹介したいと思います。「テイコブリトルホームF」という商品で、室内でも使えるようコ

温かお風呂タイム

こんにちは。永澤住宅設備のおきママです(^^)/朝晩の冷え込みも厳しくなってきましたね。朝は霜が降りているのを見かけるようになりました。風邪にひかないように気をつけないとダメですね~。さて、寒くなってくるとやはりお風呂が楽しみになってきます。先日TOTOさんの

システムバスルーム

こんにちは!今日も快晴です(^_-)-☆さて、本日はシステムバスルームのご案内です。TOTO サザナ掃除のしやすさ、収納の便利さなどお風呂を使う人、お手入れをする人、みんなにとっての幸せを追求したバスルーム。今日一日の疲れを癒す場所。のんびりと一人の時間を

生活応援隊

こんにちは!朝晩の冷え込みがキツくなり暖房器具の欲しくなる時期になりました。お布団もそろそろ冬仕様にしておかなければ、あっという間に冬に突入です(>_<)暖房器具を出したり、扇風機を掃除して収納する作業って結構大変だったりしますよね!お布団の出し入れもそうです。毛布や

ステッキでお散歩

こんにちは。永澤住宅設備のおきママです(^^)/世間では三連休の方多かったのではないかと思います。天気も良くお出かけ日和でしたが皆さまいかがお過ごしになられましたか?我が家も姉家族に会いがてら、京都に行って来ました(*^^)v息子が何故か清水寺に行きたいと渋いチョイスをして来たの

カゴのせ歩行器

こんにちは、営業スタッフのオクダです。今日も天気が良く暖かい1日でしたねでも朝晩は冷え込みますので夜は暖かい服装でお過ごしください。さて、本日は買い物カゴを乗せて移動できる歩行器の紹介をしたいと思います。歩行器を使用していても荷物が入らないや買い物カートを使って買い物しても家ま

シルバーカー

こんにちは。永澤住宅設備のおきママです(^^)/しかし早いもので、11月突入です!!今週の三連休は大体晴れの予報が出ていますね~(^^)/10月は週末の度に台風や大雨に悩まされておりましたが、秋の行楽シーズン、天気も上場で気候も過ごしやすくお出かけ日和ですね(*^^)vあっと

秋の大掃除(お風呂編)

こんにちは!今日も秋晴れが続いて洗濯日和でもありますが、この時期カメムシの大量生産する時期でもあります。洗濯物に付いたカメムシが家の中を飛び回る惨事が我が家では起こっております(-_-;)さて秋の大掃除!お風呂掃除もこのに時期に済ませておけば、あとは毎日の簡単なお掃除で年を越せそうで

TOTOのお祭り

こんにちは。永澤住宅設備のおきママです(^^)/気が付けばもう10月も終わりに近づいて来ました。早いですね~。日に日に寒暖差が激しくなり、寒くなってきました。風邪ひかないように気を付けてください('◇')ゞさて先日はTOTOのお祭りに行って来ま

ウェアラブルメモ

こんにちは!今日も良いお天気になりましたね。さて、本日は福祉用具販売のご案内です。wemoバンドタイプ以前にも一度ご紹介したのですが、今年の文房具の優れものとして、テレビで紹介されていました。この商品腕に巻き付けることができ、そこに油性のボールペンでメモできるというアイデア商品で

消臭シート

こんにちは、営業スタッフのオクダです。今日は1日天気も良く気持ちが良かったですね今まで溜まっていた洗濯物も一気に乾いたのではないでしょうか?さて、本日は「ケスモン消臭シート」の紹介を致します。ポータブルトイレに使用するシートタイプの商品で1回使用時に1枚入れるだけで簡単に使う

お出かけ日和のお供に

こんにちは、営業スタッフのオクダです。今日は晴れていて気持ちのよい1日でしたねみなさんはいかがお過ごしでしょうか?気候も良いですので杖や歩行器、または車イスを使ってお出かけしてみるのはいかがでしょうか?もし、歩行に不安を感じていましたらぜひご相談下さい。 あなたに

RUN伴 UDA 2019

こんにちは。永澤住宅設備のおきママです(^^)/昨夜から雨が降り続き、朝から止んだものの、また降りだしましたね~。今日はRUN伴 UDA 2019  「認知症になっても安心して暮らしていけるまち」を目指して、認知症の人や家族、支援者、一般の人が少しずつリレーをしながら日本列島をタスキ

防災意識

こんにちは!台風20号の影響で被災地に雨が降り続け、家の片づけなどが進まない状況の中、更に21号が日本列島に近づき、その影響でここ近畿地方でも今日は肌寒い雨が降り続いております。台風による南からの湿った空気は非常に激しい雨になり、大雨となる恐れがありますので、気象台が発表する気象情報には注意

手すりで安全に夜間のトイレ

こんにちは。永澤住宅設備のおきママです(^^)/雨が多い日が続きましたが、今日はお天気も良く蒸し暑いくらいでした。まだまだ寒暖差の激しい時期でもありますので、体調に気を付けてください(^^)/さて、本日も住宅改修の現場にお邪魔してきました。浴室や廊下、寝室に手すり

設置型屋外手すり

こんにちは、営業スタッフのオクダです。今日は気温も低く午後からは雨の予報となっていますので暖かい恰好でお過ごしください。さて、本日は屋外に設置できる手すりのご紹介をしたいと思います。「ルーツエントランス」という商品で段差に対して住宅改修まで必要ないと思われて

電動歩行器

こんにちは、営業スタッフのオクダです。最近は朝晩の気温がぐっと下がっていますので冬支度を早めに進めて寒さ対策をとってください。さて本日は、電動アシスト付の歩行器をご紹介いたします。「ロボットウォーカーRT.2」という商品名でパッと見は普通の歩行器と思いますが

住宅改修の現場にお邪魔させて頂きました(*^^)v

こんにちは。永澤住宅設備のおきママです(^^)/気が付けばもう10月も半ばを過ぎましたね~。本当に早いものです。今年も残すところもう少しです。今週末は地元のお祭りがあります。天気も何とか晴れになりそうな予報で一安心です(*^^)vさてさて、本日は住宅改修の

トイレのお手入れ

おはようございます!台風19号の記録的豪雨により、現在も被害に遭われた方々は苦しい生活を強いられています。一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。さて、我が家の秋の大掃除にの話に引き続き、本日はトイレのお手入れ方法のお話。トイレの汚れの原因、黄ばみは尿石が原因です。黄ばみにカ

災害時の行動を再確認

こんにちは。永澤住宅設備のおきママです(^^)/台風も過ぎ、本日はいいお天気です。皆さま台風の影響は大丈夫でしたでしょうか?我が家は念のため、水の買い足し、ガソリン満タン、養生テープで窓の対策、懐中電灯の用意、くらいの準備はしておきました。それで何もなかった、くらいでいいと思

TOP