BLOG

給湯器不具合

こんにちは、ナガサワぷらすです( ´∀` )/予報通りの寒い1日となりました。夕方になり更に冷え込んできました…今夜はまた雪が降るかもしれません⛄前回の寒波で水道の凍結、破裂による漏水などで修理のご依頼をたくさん頂きました。それだけでなく給湯器の不具合も発生し、お湯が出ない!!

凍結対策⛄

こんにちは、ナガサワぷらすです( ´∀` )/ここ数日は寒さが和らぎ、気が緩みがちですが…今週末はまた寒くなるとの噂を耳にしてしまいました💦そこで、今日は水道管凍結の予防策を3点ご紹介します。1.水道管の保温 水道管や蛇口など断熱材が巻かれていない部分に、布や

宇陀市で古民家カフェ

こんにちは。ナガサワぷらすです(^^)/穏やかなお天気でとても過ごしやすいですね。こんな日はお茶でも飲みながら太陽に当たりです。さて、宇陀市にも古民家カフェなるものが何軒もあります。知り合いの方も、「カフェしたい~」とおっしゃる方も結構いております。宇陀市ではそんな新しい事業に補助金の制

木のある生活🎄

こんにちは、ナガサワぷらすです(´∀`)/雪と共に花粉がチラつき始めたと聞き、早くも春の訪れを感じます。まだまだ寒い日々ですが⛄さて花粉症と言えば、スギの木が多い奈良ですが、間伐材を有効利用できたら素敵です☆文具やキッチン用品などオシャレなものがたくさんあります。

在宅勤務で間仕切り壁!

こんにちは。ナガサワぷらすです(^^)/寒さも少し和らぎましたね~。奈良県でも在宅勤務が定着し、ポストコロナになってもその流れが継続されることになりそうですね今後、「国も在宅勤務を支援する補助金制度の充実を図る」と報道されているように。2021年の政府予算や税制改正には、在宅勤務対応の住宅

水道管や給湯器の凍結に注意してください。

こんにちは!ナガサワぷらすです。宇陀市でも先週からの寒さが今日は少し和らぎましたね(*^^*)先日からの寒さによって水道管や給湯器が凍結し、「水が出ない~!!」と言うお電話がたくさんありました。無理にお湯などで配管をあたためて解凍しようとすると、配管の破損、給湯器の故障原因となりますのでゆっ

寒波の被害

こんにちは。ナガサワぷらすです(^^)/昨日は雪降りましたね~。この辺りでは南岸低気圧の影響を受けて雪が降る事が多いので、先日の寒波の時よりもしっかりと雪が積もりましたが皆さま、大丈夫でしたでしょうか?会社には3連休の寒波の時から、凍結やパイプの破損、給湯器の故障などのお電話、たくさんいただ

消臭ふんわりベンザシート

こんにちは、ナガサワぷらすです(´∀`)/雪が積もって大変な3連休明けになりました。みなさまご無事ですか?雪解け後の凍結にも気をつけましょう。寒い今年の冬にこんなアイテムはいかがでしょうか?"消臭ふんわりベンザシート"  厚さ9mmのふんわりタイプで便座のヒヤッと対策にオススメです。

コロバネーゼ!!!

こんにちは、ナガサワぷらすです( ´∀` )/最高気温が氷点下…寒いはずです⛄みなさまお元気ですか?お正月も過ぎてようやく通常運行に慣れたところで、明日からまた3連休ですね♪寒い連休になりそうなので、おうちでほっこりゆっくり過ごしましょう♨そんなときにこちら↓↓

快適なお風呂生活☆彡

こんにちは!ナガサワぷらすです!(^^)!本日より低気圧の影響により全国的に大雪になるとの予報が以前よりニュース等でお伝えされていました。ここ大宇陀市では、今のところは午前中に雪がチラついたものの、現在は降りやみ晴れ間も少し出てきています。この先明日にかけて、気圧の傾きが大きくなる影響で非常

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。ナガサワぷらすです(^^)/いよいよ2021年始まりましたね。2020年は想像もしない程激動の一年に世界中が大混乱し揺れ動きました。ウイルスは世界中で蔓延し、ロックダウンや緊急事態宣言に至り、マスク姿や防護服、街中を消毒す

TOP