リフォーム工事

建具(内装ドア)の戸車交換でスムーズな開閉を取り戻そう!

毎日使う室内ドア(引き戸やクローゼット扉など)がスムーズに動かないと、ストレスを感じることはありませんか?
ドアの開閉が重くなったり、引っかかるような感覚がある場合、原因は「戸車(とぐるま)」の劣化かもしれません。

戸車の動きが悪くなる原因とは?

・ホコリやゴミの詰まり

・戸車の摩耗や破損

・レールの歪みやサビ

・戸車の軸の潤滑不足

戸車はドアの下部に取り付けられている小さな車輪のような部品で、これがスムーズに動くことでドアの開閉が軽やかになります。
長年使用していると戸車が摩耗し、回転がスムーズにいかなくなることが多いです。その場合は、戸車を交換することで改善できます。

内装ドアの開閉がスムーズでないと感じたら、戸車の交換を検討してみましょう。適切な交換を行うことで、ドア本来の軽やかな動きを取り戻し、ストレスのない快適な空間を実現できます。ちょっとしたメンテナンスで、毎日の暮らしをより快適にしてみませんか?

宇陀市でのリフォーム、設備、介護の事なら、ナガサワぷらす(0745-83-2266)まで
まずはお気軽にご連絡ください!

TOP