玄関は家の“顔”とも言える場所。
来客が最初に目にする空間だからこそ、美しさと機能性を両立させたいですよね。
今回は、当社で行った【玄関タイル張り替え工事】の事例をご紹介します。
■ 施工前の課題
ご相談いただいたお客様は、以下のようなお悩みを抱えていらっしゃいました。
・ タイル表面の色ムラや古さが気になる
・ 目地の汚れや劣化が目立つ
・ 雨の日に滑りやすくて危ない
・ もっと明るく清潔感のある玄関にしたい

■ 施工のポイント
今回使用したのは、【耐久性・防滑性に優れた玄関タイル】です。
色合いは温かみのあるテラコッタ調を選定し、和洋どちらの住宅にもマッチします。
また、施工の際には以下の点を注意しました。
・ 既存タイルの撤去・下地処理を丁寧に実施
・ 高耐久タイプの床タイルを採用し、雨の日でも滑りにくい仕様に
・ 目地幅は整えて、すっきりとした印象に
・ 壁立ち上がり部分までしっかりと施工し、水はねにも強い構造に
■ 玄関タイルを張り替えるメリットとは?
・ 美観の向上:家全体の印象がワンランクアップ
・ 安全性の確保:滑り止めタイルで事故防止
・ 掃除がしやすくなる:目地が新しくなり、汚れがつきにくい
・ 資産価値の維持:定期的なメンテナンスは長期的にも◎
玄関タイルのリフォームで、安全&快適な住まいづくりを。
玄関タイルの張り替えは、見た目だけでなく日々の安全や使い勝手にも直結します。
今回のように、壁面までタイルを張り上げることでより実用的に仕上がります。
玄関タイルのリフォームをお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください!
宇陀市でのリフォーム、設備、介護の事なら、ナガサワぷらす(0745-83-2266)まで
まずはお気軽にご連絡ください!