リフォーム工事

腰壁にキッチンパネルを設置して汚れ対策!掃除もラクになるリフォーム事例

壁の下部分(腰壁)は、日常生活の中で意外と汚れがたまりやすい場所です。
特に、玄関・廊下・ダイニングまわりなどは、手垢やスリキズ、ペットや小さなお子様による汚れが目立ちやすく、掃除の負担も大きくなりがち。
そこでおすすめなのが、腰壁部分にキッチンパネルを設置するリフォームです。

キッチンパネルを腰壁に使うメリット

・水や汚れに強い! 汚れても水拭き・アルコール拭きが可能

・傷がつきにくい素材で長持ち

・デザインの種類も豊富で、お部屋の印象をおしゃれにできる

・クロスの張り替えよりもお手入れがラクで清潔感を保ちやすい

おすすめの設置場所

・廊下や玄関など、人の出入りが多い場所

・ダイニングまわり(イスの背が当たる壁)

・ペットが歩いたり、こすれたりする通路沿いの壁

・お子様が手をついたり、壁に触れることが多い空間

腰壁は日常的に手が触れたり物がぶつかったりしやすい場所だからこそ、汚れに強くて掃除のしやすい素材選びが大切です。
キッチンパネルなら、耐久性・防汚性・デザイン性を兼ね備えており、汚れが付きにくく、サッと拭くだけでキレイが続き、掃除の負担が軽くなり、生活が快適に。

「クロスの汚れが気になる」「壁をおしゃれにリフレッシュしたい」という方は、ぜひ一度ご相談ください。

宇陀市でのリフォーム、設備、介護の事なら、ナガサワぷらす(0745-83-2266)まで
まずはお気軽にご連絡ください!

TOP