皆さま、こんにちは。
デイサービスこころのナガサワです。
大阪府立 近つ飛鳥博物館に梅の鑑賞に、
利用者様と一緒におでかけをしました。
ブログの題名で、久しぶりに「GO」を使用して…
なんだか誇らしげになりながら、パソコンに向かっています💦
「近つ飛鳥」という地名は、712年口述筆記された「古事記」に記載があります。
奈良県高市郡明日香村飛鳥を中心とした地域にも関係があり、
この「近つ飛鳥」の地は、難波の津と大和飛鳥を結ぶ古代の官道-竹内街道の沿線にあたり、
周辺には大陸系の遺物を出土する6世紀中葉以降の群集墳が広がっているそうです。
四季を感じながら、体を動かす!
外出レクレーションは一石二鳥な取り組みですね。
ブログの写真は、スタッフさんに撮ってきてもらうのですが…
ナイスショット!な写真です。
カメラマンの素質があるかもです!(^^)!
通所介護 デイサービスこころ
奈良県葛城市や香芝市の皆様、一生に思い出づくりしませんか?
ご利用ごとに飽きることがないよう、多彩なレクレーションをご用意しています。
季節の移り変わりを肌で感じられるお出かけなど、普段は外出が不安な方でも私たちと一緒なら、きっと有意義なひとときになります。
株式会社ナガサワぷらす