皆さま、こんにちは
利用者様に季節を感じてもらう為の一環として、
今年も、2月3日の「節分」に合わせて、
日本に古くから伝わる大切な行事を行いました。
節分には、豆まきをしたり恵方巻きを食べる風習があります。
「節分」=「赤鬼」
赤鬼になる為、週6日勤務で頑張っています。
完璧なまでの赤鬼ではありますが…
顔に赤何か?不思議なものを、いつも塗っているのですが!
絵具なのか?口紅なのか?はたまたペンキなのか?
この時期になると、疑問が残る週となりますm(__)m
利用者の皆様、スタッフの皆様、本日もお疲れ様でした!(^^)!
通所介護 デイサービス ケアステーションこころ
奈良県葛城市や香芝市の皆様、一生に思い出づくりしませんか?
ご利用ごとに飽きることがないよう、多彩なレクレーションをご用意しています。
季節の移り変わりを肌で感じられるお出かけなど、普段は外出が不安な方でも私たちと一緒なら、きっと有意義なひとときになります。
株式会社ナガサワぷらす