皆さまおはようございます。
天候のすぐれない毎日ではありますが
こころは快晴で毎日を過ごしています!(^^)!
6月末にとある会合に行った際に…
出会ってしまいました!!
その名も「水無月(みなづき)」です。
恩師の奥様が、会食のデザートとして振る舞ってくださいました。
寝る間も惜しんで、この日の為に試行錯誤しながら作ってくださったみたいです。
とても感謝ですm(__)m
何とも言えない、触感と絶妙な甘さに、
恥ずかしながら、一目惚れをしてしまいました(>_<)
京都では水無月(みなづき)を「6月30日に水無月を食べないと夏は迎えられない!」
というほど、熱い思い入れがあるみたいですね。
職員さんにも水無月をおすすめするぐらいの、
惚れ込んでしまった和菓子となりました。
後日、職員さんが高島屋で水無月を発見したみたいで、
なんと!水無月を差し入れしてくださいました!!
これまた、感謝感激です!(^^)!
今年の夏も「感謝」で過ごせるような気がします。
通所介護 デイサービス ケアステーションこころ
奈良県葛城市や香芝市の皆様、一生に思い出づくりしませんか?
ご利用ごとに飽きることがないよう、多彩なレクレーションをご用意しています。
季節の移り変わりを肌で感じられるお出かけなど、普段は外出が不安な方でも私たちと一緒なら、きっと有意義なひとときになります。
株式会社ナガサワぷらす