皆さま、おはようございます!
本日、3月11日は東日本大震災から8年を迎えました。
当時、テレビで初めて震災の状況を知りましたが、
強く自然に対して、人の無力さを感じた日となりました。
現在も避難生活を余儀なくされている、
5万人以上の被災者の方々が避難生活を強いられていると
ニュースでも言っていますが、「復興」が進むことを願うばかりです。
当たり前の日常生活を送っていますが、
過ごす日々の時間の大切さを改めて貴重な時間だと感じた一日でした。
今日は、僕の思いを伝える内容とはなりましたが
ケアステーションこころでは、レクレーション午前の部で
皆さまが工作に取り掛かっております。
また、次回に進み具合等も報告したいと思います。
利用者の皆様、スタッフの皆様、本日もお疲れ様でした!(^^)!
通所介護・デイサービス ケアステーションこころ
奈良県葛城市や香芝市の皆様、一生に思い出づくりしませんか?
ご利用ごとに飽きることがないよう、多彩なレクレーションをご用意しています。
季節の移り変わりを肌で感じられるお出かけなど、普段は外出が不安な方でも私たちと一緒なら、きっと有意義なひとときになります。
株式会社ナガサワぷらす